
BCC株式会社 営業アウトソーシング事業の特徴の一つに、
女性IT営業パーソンの就業の多さがあります。
IT営業アウトソーシング事業に従事する162名中、なんと女性の数は112名。
(2023年2月現在)
約7割が女性。
その理由は、IT営業という現場で高いコミュニケーション能力を発揮できると考えているからです。
同僚に女性が多いということも弊社のIT営業パーソンが強い一つの理由となっています。
就業先での悩みやIT営業に関するノウハウなども共有することで一つの大きな力として発揮されています。
そのような環境で育つ弊社IT営業パーソンは、男女関係なく高いコミュニケーション能力で多くのクライアント様より評価をいただいています。
大手IT開発企業
営業部長
男性が多い職場で、色々と大変な面もあるかと思いますが、BCCさんから来てもらった女性営業パーソンのおかげで職場に笑顔と活気が出てきたのを実感しています。
営業支援という部分において、弊社営業でも気が付かない些細なお客様の変化も気がついてアラートを上げてくれたりお客様との雑談から商談を広げていく能力の高さには驚かされています。
大手IT開発企業
営業部課長
BCCさんの女性営業パーソンの方に、現場で驚かされるのはベースとなるITの知識がしっかりしているということです。
技術はもちろん用語についてもしっかりと勉強されているようで、こちらから教育する必要がいっさいないから助かります。
また、みなさんモチベーションが高く、頑張ってくださるのも弊社社員に良い影響を与えてくれています。
大手IT開発企業
営業部課長
BCCさんの女性営業パーソンの方は臆することなく、どんどんとコミュニケーションを取ってくれるところにとても感謝しています。
弊社に来てくださった方はBCCさんの中で自社ソリューション営業を経験していた方でしたので、IT業界の基本的なことは把握してくださっているし、特にネットワーク関係の知見は高く、大変助かっています。
ITを営業する立場だからこそ、
理系だけじゃない文系の読解力、理解力、表現力が役に立ちます。
弊社のIT営業パーソンは、男女ともに理系・文系関係なく活躍しています。
もちろん技術を開発する分野においては理系脳は重要です。しかしながら、利用するユーザの立場になってインターフェイスを煮詰めていく営業という立場においては、文系ならではの読解力、理解力、表現力がとても重要な要素となります。
特に女性特有の聴く力は、ITの現場に隠れる多くの課題を洗い出すために
とても役立つ能力だとBCCは考え、ITの基礎となる部分をしっかりとレクチャーした
女性IT営業パーソンを数多く輩出しています。
プロダクトセールス | パートナーに向けてAWS、Azureなど基盤系クラウドサービスのプロダクト営業 |
---|---|
パートナーセールス | 販売代理店の開拓、商談支援、契約手続き |
ソリューション営業 | 金融機関に向けて様々なソリューション提案サポート |
内勤 | 営業先リストの整理、見積り作成、お客様からの問合せ対応 |
営業アシスタント | SFA入力、レポート作成 |