導入事例

株式会社共和 様

ソリューション事業事例

ネットワーク環境構築

ネットワーク障害が起きるとビジネスの機会損失に直結します。当社の立場になって一緒に考えてくれるパートナーとして、ネットワークの専門家であるBCCさんを頼りにしています。

株式会社共和
情報システム室 室長 仁科様
情報システム室 チームマネージャー 花丸様
情報システム室 白川様
※役職は取材当時のもの

主な導入サービス

  • 社内イントラ・ネットワーク全般のご支援
  • Web会議システム全般・社内レクチャーのご支援
  • サーバ環境全般
  • microsoft365環境全般

お客さまの課題

  • インフラの高速化など、環境の変化に対応したネットワーク構築が必要だった。
  • ネットワーク状況を把握している社員が1人しかおらず、属人化からの脱却が必要だった。
  • 社内技術者は開発側のエンジニアだったため、ネットワークの専門家として頼れるパートナーを求めていた。

リモートアクセスの整備が
20年近いお付き合いのキッカケ

BCCと出会ったキッカケ

花丸さま:株式会社共和は来年に創業100周年を迎える製造メーカーです。一般の方には輪ゴム「オーバンド」が一番馴染みのある商品だと思いますが、包装資材、メディカル用品、輪界用品、電材用品などの業務用製品を中心に、幅広く多岐にわたる商品を展開しています。
商品が多いので、営業はすべての商品の在庫を把握することはできません。そのため、取引先で要望を聞いたら、在庫担当者に電話をして、そこから在庫確認をする、というステップを踏んでいたのですが、それではあまりにも時間がかかりすぎる。その場で在庫を即答できる必要性が生じ、営業がリモートアクセスで在庫を確認できる仕組みを作ろうとしたのが、2003年のことです。
その際、当時のレンタルサーバー会社から紹介してもらったのがBCCさんでした。最初は在庫確認用のネットワークを引くだけのスモールスタートでしたが、そこから20年近くのお付き合いとなります。

当社の状況を踏まえた提案で
見積もりも一番納得できた。

BCCを選んだ理由

花丸さま:2009年頃、高額な割にはスピードが出ないネットワークだったので、切り替えの話が出てきました。ちょうどIP-VPNが普及し始めた頃で、新しい技術を使った提案をしてほしいと数社に声をかけました。
その中でBCCさんを選んだ理由は、当社の複雑な状況を踏まえた提案が出てきて、見積もり的にも一番納得できたことです。それまで大手メーカーが提案するままに構築してきたのですが、BCCさんならメーカーにとらわれない柔軟な対応をしてくれることも大きかったですね。おかげさまで、IP-VPNへの切り替えはスムーズに進みました。

仁科さま:また、当時は当社の熊本工場があるエリアは光ファイバーが開通していなかったのですが、開通した直後にすぐに対応していただきました。当社はプログラムを自社開発しているのですが、本社で動いたのに熊本では動かない、ということが多発していたのです(笑)。それがすっかりなくなり、本当にフットワーク軽く対応していただきありがたかったです。

当社の立場に立って考え
改善提案を常にしてくれる。

営業に求める人物像

花丸さま:当社の立場になって考えてくれることですね。その点、BCCさんは「もっとこうした方が安くあがりますよ」など、私たちの身になって提案してくれて助かっています。

白川さま:BCCさんは最後までフォローアップしてくれるところが、他社にはないメリットです。例えば、ネットワークのトラブルが起こった時に、詳細は伏せて「◯時に障害が発生しましたが、×時に復旧しました」とだけ報告があるところが多いですが、BCCさんは障害が起こった理由を含めた報告書と、改善提案まで出してくれます。同じ障害が起きないためにはどうすれば良いのか、一緒に考えてくれるので頼りにしています。

属人化された状況から脱却し
障害発生から解決までの時間が大幅短縮!

今後BCCに求めること

花丸さま:リモートアクセスからお付き合いが始まりましたが、時代が変わり、現在はクラウド化を進めています。最近では、Office365の導入提案をしていただきました。これからもITの最新動向を踏まえた提案をしていただけることを期待しています。

白川さま:社内でネットワークを構築管理していた時は属人化が顕著で、1人の担当者以外は誰も他にわかる人がいない、という状況でした。その当時と比べて、障害が起こった時に適切な状況の報告と復旧に向けた回答をBCCさんがしてくださっているので、障害発生から解決までの時間が短縮されて助かっています。
今後はさらにバックアップ回線を強化して、通信トラブルによる出荷ロスなどの機会損失を未然に防いでいきたいと考えているので、また一緒に取り組んでいきたいです。

仁科さま:現在、当社の情報システム部門は6名で運用しています。IT戦略・システム企画、社内システム構築、インフラ整備などを担当していますが、メンバーはアプリ開発側の技術者ばかり。ネットワークの専門家がいないので、そこをBCCさんに担っていただいている状況です。
当社は時代の変化に合わせて、さまざまな商品を生み出してきました。今後は、ECサイトの開発や海外展開をさらに強化していきたいと考えています。ビジネスの拡大に応じて、要求されるシステムは変わっていきますし、現時点でもシステムでできることはたくさんあります。今後さらに激変するビジネス環境に対応するために、BCCさんの助けを借りて乗り切っていきたいと考えています。

お問合せ

受付時間:10:00-18:00 (土日・祝日を除く)
Webからのお問い合わせ
優良派遣事業者認定