今更聞けない、情シスのためのネットワーク用語集

HTTP

HTTP(HyperText Transfer Protocol)は、WEB上でブラウザがサーバへ接続する際の通信プロトコルのことを言い、 
主な役割は、Webページや画像、動画、音声ファイルなどのコンテンツを転送することです。 

HTTPは、TCP/IPプロトコルスタックの上に構築されており、
通常はポート番号80を使用して通信を行いますが、HTTPの場合はポート番号443が使用されます。 

クライアントは、Webブラウザなどのアプリケーションを使用して、
HTTPリクエストをサーバーに送信し、サーバーはそのリクエストに応じてHTTPレスポンスを返します。 

リクエストは、要求するリソースの種類、URL、HTTPメソッド、ヘッダー、リクエストボディなどから構成されており、 
レスポンスは、ステータスコード、ヘッダー、レスポンスボディなどから構成されます。 
ステータスコードは、リクエストが成功したか、エラーが発生したかを示します。 

お問合せ

受付時間:10:00-18:00 (土日・祝日を除く)
Webからのお問い合わせ
優良派遣事業者認定