大手IT商社への常駐

業務内容

大手IT商社にて、サーバ専任担当の営業支援業務に従事

  • サーバー製品やクライアント製品の構成作成
  • 見積もり提示・価格調整
  • 営業支援、社内調整
  • 入札案件対応

スタッフ情報

A.Iさん(20歳代)
入社 6年目
前職:アニメ制作会社と契約し、制作業務に携わる

派遣先での成功事例:サーバー案件の対応力向上に貢献した取り組み

私はもともとアニメ制作会社でアニメーターとして働いていましたが、IT業界に興味を持ち、BCCに入社しました。未経験からの挑戦ではありましたが、入社後の研修と配属先の協力もあり、サーバーの構成や見積もり業務を担当するようになりました。

配属先では、特にサーバー案件に関する専門的な対応が求められており、私が配属される以前は、構成部隊と営業担当者の間で何度もやり取りを行い、納期や仕様の調整に時間がかかっていました。しかし、私はサーバーの知識を持つ営業サポートとして、そのギャップを埋める役割を果たしました。

       

例えば、過去に大規模な入札案件がありました。エンドユーザー様が新拠点を立ち上げるにあたり、ビル1棟の機器をすべて用意する必要がありました。通常であれば、サーバー、ネットワーク機器、UPS、PC、ソフトウェアなど、それぞれの担当者が分かれて対応する案件ですが、私は仕様書を確認し、一人で製品の選定、メーカーとの仕様確認、見積もり作成までを対応しました。

この案件は導入の1~2年前から準備が進められており、昨今の物価上昇の影響も受け、価格維持が大きな課題となっていました。しかし、メーカーと粘り強く交渉し、可能な限り価格を抑えることに成功しました。結果として、お客様からも「スムーズに進んだ」との評価をいただき、社内の業務効率も大幅に向上することができました。

       

お客さまからの高い評価:迅速な対応と継続的なサポートで信頼を獲得

営業サポートの立場では直接フィードバックをいただく機会は少ないものの、迅速な対応を心がけることで「ありがとう」という言葉をいただくことが何よりの励みになります。

       

特に印象的だったのは、厳しい納期のサーバー導入案件です。通常の調達プロセスでは間に合わない状況でしたが、メーカーと調整し、短縮可能なモデルを提案。価格も交渉し、予算内で最適な構成を実現しました。その結果、納期内の導入が完了し、「対応が早く助かった」と高評価をいただきました。

また、社内では見積もり作成の精度を向上させ、修正の手間を削減。納期を考慮した提案ができるようになり、結果としてお客様への対応スピードが向上しました。

BCCのIT営業アウトソーシングが評価されるポイント:専門知識を持つ人材が生み出す付加価値

BCCのIT営業アウトソーシングサービスの魅力は、何よりも「多様な専門知識を持った人材が揃っていること」だと思います。例えば、私のようにサーバーの専門知識を持った営業サポートがいることで、配属先の営業活動を円滑に進めることができます。

お客様の課題は多岐にわたり、求められる商材は様々です。BCCはそうした多様なニーズに対応し、営業支援をできることが強みです。/p>

また、BCCの人材は単なる営業サポートではなく、それぞれが専門的な知識を持つ「頼れる営業担当」です。例えば、クラウドに強い人材、ネットワークの知識が豊富な人材、セキュリティに精通している人材など、お客様のニーズに応じた人材を柔軟に提供できる点が評価されています。

今後も、私自身のスキルを磨きながら、より高い価値を提供できるよう努めていきます。

BCCのIT営業アウトソーシングメニュー

既存顧客への
ルート営業
新規顧客開拓 テレアポ 営業事務 カスタマー
サクセス
パートナー営業 インサイド
セールス
アウトバウンド
セールス
営業サポート フィールド
セールス
受付時間:10:00-18:00 (土日・祝日を除く)
Webからのお問い合わせ

BCCのIT営業アウトソーシング 導入事例 お客さまインタビュー

営業アウトソーシング事業事例

営業派遣

社員数350人(技術系80%)
会社設立から30年経過
顧客は、グループ企業の情報システム部門であり、長年の取引がある
近年、顧客のニーズが従来のシステム開発よりもクラウドサービス活用にシフトしてきている

お問合せ

受付時間:10:00-18:00 (土日・祝日を除く)
Webからのお問い合わせ
優良派遣事業者認定